和~なごみ~ | 着方教室 出張着付け

実例紹介 Works

第3章突入💨✨

はっと息を飲むような、キラキラと輝くお振袖でいらっしゃいました✨
ビジューが施された半衿に、お着物の表地にもビジューがあしらわれた華やかな装い。
トータルコーディネートはお嬢様ご自身が考えられたとのことで、その装いは大変よくお似合いで、きっと二十歳の集いでも一目を引いていらしたのではないでしょうか🌸

ヘアセットは、私どもの専属美容師が事前にお着物を拝見し、そのイメージに合わせて仕上げたヘアスタイルです。

お仕度中、一度お嬢様が気分を悪くされる場面がありましたが、空腹が原因かも?とおやつタイムを挟みながら、締めるべきポイントを押さえつつ、その他の箇所は締め付けを一切しないお着付けで、様子を見ながらゆっくり進めさせていただきました。

その後の体調を心配しておりましたが、お元気にお過ごしだったとお聞きし、大変安心いたしました。さらに「お嬢様自身大満足だった」とお聞きし、とても嬉しい気持ちになりました✨

成人の日、おめでとうございます🎉
大切な1日のお手伝いをさせていただき、ありがとうございました。

なごみでは、大切な一日を慌ただしいスケジュールや事務的な対応で台無しにしないよう、時間に余裕を持たせた無理のないスケジュールでお手伝いしております。
また、着付け師の外注は一切しておらず、和装師範の資格を取得した私たちが責任を持ち、心を込めて対応させていただいております。

そのため、特に式典の時間が限られた成人の日は、多くのご依頼をお受けすることが難しく、今年も心苦しいながら数件お断りをさせていただきました。
現時点では、ありがたいことに2026年・2027年の成人の日のご予約までいただいており、残りの枠に限りがございます。ご検討中の方はお早めにご連絡くださいませ✨